PRIVATE LINE /21ST CENTURY PIRATES
2004年8月21日 日本盤発売! 1stアルバム(音楽CD)
フィンランド出身 北欧のハード・ロック
.
.
.
.
.
アルバム完成度
サウンドへヴィ度
キャッチャー度
ロックンロール度
なんめりオススメ度
.
.
簡単プロフィール
フィンランド出身の
バッドボーイズ・ロックンロールタイプのバンドで
2004年メジャーデビューで現在2枚のアルバム
が出している
(2009年4月現在)
バッドボーイズ・ロックンロールタイプのバンドで
2004年メジャーデビューで現在2枚のアルバム


(2009年4月現在)
フィンランドでデビューシングルも
トップ3にチャート・イン
した
シングル曲
「フォーエヴァー・アンド・ア・デイ」など、
北欧ならではのキャッチーなコーラスが武器の彼らだが、
既に10年以上のバンド活動を経てきたため、
ガチッとタイトな演奏も強みとなっている
グラマラスでありながら地に足のついたロックンロール
トップ3にチャート・イン

シングル曲

北欧ならではのキャッチーなコーラスが武器の彼らだが、
既に10年以上のバンド活動を経てきたため、
ガチッとタイトな演奏も強みとなっている

グラマラスでありながら地に足のついたロックンロール

ハノイ・ロックス(同郷の先輩)や
モトリー・クルー(「ライヴ・ワイヤー」カバー)
BON JOVIなど、
80年代ハード・ロックの流れを汲むサウンドで
キャッチーな楽曲と確かな演奏力は実力アリですよ~^^


モトリー・クルー(「ライヴ・ワイヤー」カバー)
BON JOVIなど、
80年代ハード・ロックの流れを汲むサウンドで
キャッチーな楽曲と確かな演奏力は実力アリですよ~^^



PRIVATE LINE - MySpace
http://www.myspace.com/privateline
.
.
.
.
.
.
.
またまた見つけてしまいましたよ~


いいバンドが~~






いいバンドが~~



いったいどれだけフィンランドは
いいバンドがあるのでしょうかね~



次々に登場してくるフィンランドは
ほんま
人口500万
あまりだとゆうのに
こんなに良いたくさんHR/HMバンドが次々あることか~

ほんま


こんなに良いたくさんHR/HMバンドが次々あることか~


そうなんです~~~





解かりやすく言えば、
BON JOVI + モトリークルーだと思ってくれればいいですよ~

BON JOVI + モトリークルーだと思ってくれればいいですよ~


解かりやすい



キャッチーなサウンド

ルックスにも力入れてるし

さらに活躍してもらいたいバンドですよ~






ルックスにも力入れてるし


さらに活躍してもらいたいバンドですよ~





« SIRENIA / The 13th Floor | トップページ | AFTER FOREVER/AFTER FOREVER »
「グラム、ヴィジュアル系ロック」カテゴリの記事
- HIMの新曲~♪!(2010.01.18)
- THE RASMAS のベストアルバム入りの新曲!(2009.12.24)
- PRIVATE LINE /21ST CENTURY PIRATES(2009.04.02)
- CINEMA BIZARRE / FINAL ATTRACTION(2009.01.02)
- CARMEN GRAY/THE PORTRAIT OF CARMEN GRAY(2008.11.09)
この記事へのコメントは終了しました。
« SIRENIA / The 13th Floor | トップページ | AFTER FOREVER/AFTER FOREVER »
コメント