« 雑談コーナー!! | トップページ | 新年あけましておめでとうございます! »

2008年11月29日 (土)

THE RASMUS / BLACK ROSES

ザ・ラスマス/ブラック・ローゼズ (7th album)  

日本盤 2008年10月8日発売

フィンランド出身  北欧メロディアス系ハード・ロック

The_rasmas_black_roses Jpg .

.

.

.

.

.

Finland .

.

.

.アルバム完成度       

サウンドへヴィ度       

北欧メロディック度     

知名度                           

なんめりオススメ度            

ラウリ・ヨーネン Lauri Johannes Ylönen - ボーカル

エーロ・ハイノネン Eero Heinonen - ベース

パウリ・ランタサルミ Pauli Rantasalmi - ギター

アキ・ハカラ Aki Markus Hakala - ドラム

.

哀愁漂うフィンランド出身のメロディアス系なロック

母国ではもちろん欧州では不動の人気があるバンド

フィンランドアルバムチャート1位記録

オリコン洋楽チャート20位記録

1st シングル LIVIN' IN A WORLD WITHOUT YOU

もフィンランドでもちろん1位記録

THE RASMUS 日本ファンサイト

試聴は!ココ!THE RASMUSの Myspace.comへ!

Photo

.

.

.

.

.

.

.

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ

いや~!このアルバム北欧らしい哀愁ただようロックですね~!(笑顔!)

北欧の雪景色をイメージさせるお手本みたいなサウンドでたいへんメロディアスで優しさの感じられる暖かみがあります~!(笑顔!)

いきなり1曲目の1stシングル LIVIN' IN A WORLD WITHOUT YOUから切ない名曲でやられます!前奏のシンセのメロディーから北欧の世界にドップリ入りますからね~!アルバムは最後まで哀愁ただよう似たような感じの曲がならんでいるけれど、捨て曲がなく最後まで聞かせてくれるし、しかもボーナストラック(日本盤)の曲 YESTERDAY YOU THREW AWAY TOMORROWもかなり暖かみのある曲なので、買うなら日本盤をオススメしますね~!

バック・ストリーズ・ボーイズにも似ていてサウンドはポップな感じで聴きやすいので、一般の洋楽ファンにも聴けますよ~!

« 雑談コーナー!! | トップページ | 新年あけましておめでとうございます! »

北欧メタル」カテゴリの記事

コメント

すいません
コメント
気付くの遅れてしまいました


もちろんOK
ですよ~


ザ・ラスマスの最新作はかなり良いし、売れているので、オススメですよ



スオミロックらしくメランコリーに仕上がっておりますよ

なんめりさん、お久しぶりです!
ブログお休み中に、コメント2回もありがとうございます♪
一応、受験終わりました。
ブログも復活したので、また遊びに来てくださいね。

The Rasmusって、名前は聞いたことあるんですけど、音楽はまだなんですよ~。
今度聴いてみますっ(o^-^o)

あ、ところで、なんめりさんのブログをリンクさせてもらってもいいですか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: THE RASMUS / BLACK ROSES:

» 特集 ザ・ラスマス THE RASMUS [なんめりチャンネル 動画紹介ブログ!]
ザ・ラスマス (The Rasmus) は、フィンランドのロックバンド。 EERO HEINONEN (B) / エーロ、ハイノネン LAURI YLONEN (VO) / ラウリ・ヨーネン AKI HAKALA (D) / アキ・ハカラ PAULI RANTASALMI (G) / パウリ・ランタサルミ 1994年結成。 1995年ファースト・シングル 1st を発売。 1996年にメジャーレーベル Warner Music Finland と契約してファースト・アル..... [続きを読む]

« 雑談コーナー!! | トップページ | 新年あけましておめでとうございます! »

最近のトラックバック

無料ブログはココログ