« APOCALYPTICA/WORLDS COLLIDE | トップページ | CARMEN GRAY/THE PORTRAIT OF CARMEN GRAY »

2008年10月19日 (日)

TNT/INTUITION

ノルウェー出身 1989年日本盤アルバム発売 (4th アルバム)

北欧メロディアスハードロック

Tnt_4th012 Tnt002_2

.

.

.

.

.

アルバム総合完成度   

サウンドへヴィ度       

演奏・ボーカルレベル   

シンセ聞こえ度       

明るさ・キラキラ度     

日本HR/HM知名度   

なんめりおススメ度     

Single / Tonight I,m Falling  , Intuition , End Of The Line

TONY HARNELL(Vocal),  RONNI LE TEKRO(Gutar)、MORTY BLACK(Bass), KENNETH ODIN (Drums)    

(アルバム発売当時メンバー)

北欧HR/HM界知名度抜群の歴史的名盤

特に日本での人気、評価が高い北欧らしい美しきサウンドアルバム

名曲! Tonight、I’m Falling You

たいへん明るいハード・ロック INTUITION

美しいバラード! End Of The Line

Tnt Tnt_023_2 .

.

.

.

3rd アルバムTell No Tells も

北欧らしい名盤でお勧めです

.

YouTube なんめりチャンネル

ブログランキング・にほんブログ村へ

これまで比較的新しいアルバム中心に紹介してきてきましたので、ここらで往年のなつかしものの北欧HRアルバムを紹介しますね!(笑顔!)

80年代のハード・ロック/メタルブームのなかで、北欧の数々の名盤アルバム発売されましたが現在比較的に入手しやすいアルバムで日本で人気が出たアルバムといえばまずTNTの  INTUITIONでしょう!

北欧らしい透明感あふれる美しき宝石のごときこのアルバムは、一般のHR/HMのワイルドなイメージがだいぶんちがうと思いますが、ポップ性もあり聴きやすく、演奏のレベルの高さや、ボーカルの歌声のすばらしさがとにかく目立つサウンドです!

ハイト~ンボイスのトニーさんの歌声はとにかく声が高~くよく伸びるしパワーがあるし、ギタープレイも大変うまく個性が感じられるし、賛美歌的コーラスもよく似合っているし最高なアルバムです!

21世紀に入りこのような明るく美しいハードなサウンドの曲を出すバンドはこのごろ少なくなり懐メロ系になってしまいましたが、あらためて聴いてみると良いものですよ~!(笑顔!)

« APOCALYPTICA/WORLDS COLLIDE | トップページ | CARMEN GRAY/THE PORTRAIT OF CARMEN GRAY »

北欧メタル」カテゴリの記事

コメント

yukoさん>
コメントありがとうございます!

INTUITIONは
ハード・ロック歴史的な名盤ですから
紹介させていただきました!
(笑顔!)

ニュー・アルバムも楽しみですね!
(笑顔!)

なんめりさん、こんにちは!
「INTUITION」はいつ聴いても最高の傑作です。
この頃のTNTのキラキラ度はホント満点ですね♪

時代は変わり、メンバーも変わりましたが、
今回のアルバムも明るくPOPでいい感じですよ。
もうすぐ日本盤も発売ですね(≧∇≦)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TNT/INTUITION:

« APOCALYPTICA/WORLDS COLLIDE | トップページ | CARMEN GRAY/THE PORTRAIT OF CARMEN GRAY »

最近のトラックバック

無料ブログはココログ