LOVEX/PRETEND OR SURRENDER
LOVEX/PRETEND OR SURRENDER
フィンランド生まれのイケメン系HRバンド !
.
.
.
.
アルバム完成度
メロディック度
サウンドへヴィ度
親しみやすさ
シンセサイザー聴こえ度
将来性
イケメン度
なんめりオススメ度
SINGLE / Take A Shout ,Turn
フィンランド期待の若手イケメン次世代ヴィジュアル系純情ハードロックバンドLOVEX
FINLAND FEST 08 にて5月末 初来日
抜群の音楽センスを持つLOVEX
とにかくすべてがカッコイイですよ~
以前から注目していたフィンランド出身のハードロックバンドで、アマゾンで購入しましたが、まさにHR/HMの業界に新たな時代が到来した印象がしましたよ!(笑顔!)
サンタクロースとムーミン(アニメ)の国フィンランドから次々と良質な若手のHR/HMが母国中心に成功を収めているのは実力があるのはもちろんなのですが、全体的にルックスがよく音楽のセンスも抜群で、マーケティングがうまい所もあるのではないかと思います!
そのなかでもLOVEXは特に抜きん出てる印象です!
(実はフィンランドでは10代から20代の若者のHR/HMよく聴かれ普通のポプュラーの音楽なんですよ!)
バンドの活動の歴史は2001年から始まり、
1stアルバム DIVINE INSANITY が
フィンランドでリリースされシングルヒットも連発して、
2007年の9月に日本盤がリリース!母国だけでなく
欧州ツアー2回含む200回に及ぶLIVEを精力的にこなしてきて、満を期して世界各国で2ndアルバムがリリースされることとなり、
一段と今後の活躍が期待されているのではないでしょうか!
LOVEXの 2ndアルバム感想は完成度は高く、シングル候補の曲も多数入っており魅力たっぷりでした!
サウンドは北欧らしくメロディックで、センチメンタル、攻撃的、甘味かつ鋭利なロックは説得力があり、所どころに聴こえてくるピアノのメロディがたまらないです!NIGHTWISHや WITHIN TEMPTATION などの壮大なシンフォ二ックな所もタマに顔を魅せるあたりもいいです!
ルックスが良いこともあり、日本でも女の子のファン中心に増えそうでHR/HMの停滞、偏見の消滅に期待できそうです!(笑顔!)
« なんめりの持っている北欧メタル、シンフォニックメタル系のCDリスト! | トップページ | FIREFLIGHT/UNBERKABLE »
「グラム、ヴィジュアル系ロック」カテゴリの記事
- HIMの新曲~♪!(2010.01.18)
- THE RASMAS のベストアルバム入りの新曲!(2009.12.24)
- PRIVATE LINE /21ST CENTURY PIRATES(2009.04.02)
- CINEMA BIZARRE / FINAL ATTRACTION(2009.01.02)
- CARMEN GRAY/THE PORTRAIT OF CARMEN GRAY(2008.11.09)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« なんめりの持っている北欧メタル、シンフォニックメタル系のCDリスト! | トップページ | FIREFLIGHT/UNBERKABLE »
最近このバンド知ったばかりなのですが
すばらしい内容ですね!
1stアルバムもいずれ買おうと思ってます!
それにしても最近はフィンランド勢のHR/HMは凄いですね!(笑顔!)
話が変わりますが
EU各国で売れまくっているNIGHTWISH
なぜ日本では知名度が低く余り売れてないのでしょうか?不思議です!
日本の最近の洋楽事情は
アメリカで売れなければ売れないのでしょうか?
エヴァネセンスは知名度もありよく日本でも売れてるのに・・・
20万枚、30万枚売れてもいいと思うのですが・・・?
投稿: なんめりとっこうたい | 2008年5月30日 (金) 午後 07時11分
私もこの2ndから聴いたのですが
完成度の高さにはびっくりしました。
私もお気に入りです^^
連コメすいません・・
投稿: ざわけん | 2008年5月30日 (金) 午前 01時12分